タイトル:住宅省エネルギー技術講習テキスト 基準・評価方法編

ページ
116/368

住宅省エネルギー技術講習テキスト 基準・評価方法編 の116ページ目の概要です。

各ボタンで、目的のページを開いてください。

概要

電子ブック:住宅省エネルギー技術講習テキスト 基準・評価方法編 〈改正〉平成28年省エネルギー基準対応

2.簡易計算式2.1.計算式の構成各部位の性能値等を、以下の式に代入して計算します。1)外皮平均熱貫流率外皮平均熱貫流率UAを求める計算式は、住戸の断熱構造(床断熱か基礎断熱か)と浴室の断熱構造により異なります。また、外皮面積の合計(定数)の値も、床断熱住戸か基礎断熱住戸により異なります。係数が決められています。(1~8地域共通です)熱貫流率(土間床等の外周部は線熱貫流率)を代入します。計算します。1屋根または天井:係数×熱貫流率=2外壁:係数×熱貫流率=3ドア:係数×熱貫流率=4窓:係数×熱貫流率=5床(浴室):係数×熱貫流率=6床(その他):係数×熱貫流率=7土間床等(玄関等)の外周部:係数×線熱貫流率=8土間床等(浴室)の外周部:係数×線熱貫流率=}5、6は床断熱住戸のみ2)冷房期、暖房期の平均日射熱取得率平均日射熱取得率ηAC、ηAHを求める式の各部位の係数は、地域区分と期間(冷房期と暖房期)ごとに決められています。9土間床等(その他)の外周部:係数×線熱貫流率=9は基礎断熱住戸のみ外皮面積の合計(定数)は、外皮平均熱貫流率UA同様、床断熱住戸か基礎断熱住戸かにより異なりますが、床断熱住戸と基礎断熱住戸が併用する場合は、外皮平均熱貫流率UAの計算結果、採用した住戸の外皮面積の合計(定数)を使います。地域区分と期間ごとに係数が決められています。1屋根または天井:係数×日射熱取得率外皮平均熱貫流率UA=合計/10外皮面積の合計(定数)図4.1.2.6外皮平均熱貫流率の簡易計算式日射熱取得率を代入します。2外壁:係数×日射熱取得率=3ドア:係数×日射熱取得率=4窓:係数×日射熱取得率×冷房期または暖房期の窓の取得日射熱補正係数を代入します。窓の取得日射熱補正係数==計算します。平均日射熱取得率ηAC、ηAH=(合計/10外皮面積の合計(定数))×100116図4.1.2.7冷房期、暖房期の平均日射熱取得率の簡易計算式