タイトル:住宅省エネルギー技術講習テキスト 基準・評価方法編

ページ
159/368

住宅省エネルギー技術講習テキスト 基準・評価方法編 の159ページ目の概要です。

各ボタンで、目的のページを開いてください。

概要

電子ブック:住宅省エネルギー技術講習テキスト 基準・評価方法編 〈改正〉平成28年省エネルギー基準対応

第4章木造戸建住宅の評価方法/第2節面積、熱貫流率、熱抵抗等の求め方/【2】熱貫流率、線熱貫流率2)枠組壁工法の各部位の面積比率a(充填断熱、充填断熱+外張付加断熱の場合)表4.2.2.5部位工法の種類等面積比率a断熱部断熱部+熱橋部(木材)熱橋部(木材)床根太間に断熱する場合0.87 0.13たて枠間に断熱する場合0.77 0.23外壁たて枠間断熱+付加断熱図解Dm充填断熱材+付加断熱材n充填断熱材+付加断熱層内熱橋部o構造部材等※+付加断熱材pまぐさ+付加断熱材q構造部材等※+付加断熱層内熱橋部rまぐさ+付加断熱材熱橋部横下地の場合0.69 0.08 0.14 0.02 0.06 0.01屋根縦下地の場合0.76 0.01-0.02 0.20 0.01たる木間に断熱する場合0.86 0.14たる木間断熱+付加断熱横下地の場合図解Ciたる木間断熱材+付加断熱材※構造部材等とは、たて枠等のことをいいます。jたる木間断熱材+付加断熱層内熱橋部(下地たる木)kたる木+付加断熱材lたる木+付加断熱層内熱橋部(下地たる木)0.79 0.08 0.12 0.01注)の部分は、2021年4月に使えなくなる予定です。付加断熱の場合の付加される断熱材の熱抵抗の値は、外張断熱の場合と同様に計算します。詳しくは(国研)建築研究所のHPで確認してください。図解D外壁(横下地)????????????????????まぐさ充填断熱材構造面材付加断熱材pr第4章第2節????下地材???図解D外壁(縦下地)????????????????????付加断熱材まぐさp充填断熱材構造面材下地材r???図4.2.2.9枠組壁工法の面積比率の図解159