タイトル:住宅省エネルギー技術講習テキスト 基準・評価方法編

ページ
98/368

住宅省エネルギー技術講習テキスト 基準・評価方法編 の98ページ目の概要です。

各ボタンで、目的のページを開いてください。

概要

電子ブック:住宅省エネルギー技術講習テキスト 基準・評価方法編 〈改正〉平成28年省エネルギー基準対応

▼Step4外皮平均熱貫流率を求めるStep1~3で求めた数値を下表に入れ、外皮面積の合計ΣAと外皮熱損失量qを求め、表4.1.1.19の式により外皮平均熱貫流率UAを算出します。表4.1.1.19外皮平均熱貫流率の算出のための計算開口部基礎部位面積A土間周長熱貫流率Uor線熱貫流率ψU熱損失量温度差係数H貫流熱損失A・U・Hor L・ψ・H[m2][m][W/( m2・K)][W/(m・K)][―][W/K]天井67.91 0.23 1.0 15.62外壁140.04 0.44 1.0 61.62ドア3.51 4.65 1.0 16.32窓24.12 4.65 1.0 112.164.59 3.60 1.0 16.52床58.80 0.48 0.7 19.76合計9.10外気8.645 0.44 1.0 3.80床下8.645 0.67 0.7 4.05外皮面積の合計ΣA=308.07▲Step1▲Step2ψStep3▲外皮熱損失量249.85(↓四捨五入)q=249.9▲Step4表4.1.1.19の計算結果より、・外皮面積の合計ΣAは、308.07[m2]・単位温度差あたりの外皮熱損失量qは、小数点第2位を四捨五入し、249.9[W/K]です。よって下式により、外皮平均熱貫流率UA[W/( m2 ・K)]=外皮熱損失量q[W/K]外皮面積の合計ΣA[m2]=249.9/308.07=0.811=0.82(小数点第3位以下を切上げ)外皮平均熱貫流率UAは、0.82[W/( m2 ・K)]となり、この値にて適否判定を行います。098