タイトル:住宅省エネルギー技術講習テキスト 基準・評価方法編 第2版(令和3年3月)

ページ
212/362

住宅省エネルギー技術講習テキスト 基準・評価方法編 第2版(令和3年3月) の212ページ目の概要です。

各ボタンで、目的のページを開いてください。

概要

電子ブック:住宅省エネルギー技術講習テキスト 基準・評価方法編 第2版(令和3年3月) 〈改正〉平成28年省エネルギー基準対応

(1)床面積一次エネルギー消費量の計算は、住宅の床面積に基づいて計算されます。暖冷房、換気、及び照明の一次エネルギー消費量は、「主たる居室」「その他の居室」「非居室」のそれぞれの床面積に応じて計算されます。したがって、同じ床面積の住宅であっても、主たる居室、その他の居室、非居室の床面積の割合が異なる場合、算定される一次エネルギー消費量(基準値、設計値とも)も異なります。給湯、照明、換気、家電等の一次エネルギー消費量は、床面積や床面積から想定される居住人数に応じて計算されます。「主たる居室」「その他の居室」「非居室」は、表4.3.1.1の通りです。「主たる居室」「その他の居室」「合計」の床面積を入力します。「非居室」の面積は自動計算されます。表4.3.1.1床面積の定義分類主たる居室その他の居室非居室合計定義と算出方法・熱的境界の内側にある居室のうち、リビング(居間)、ダイニング(食堂)およびキッチン(台所)をいい、これらの床面積の合計です。・複数のリビング、ダイニングおよびキッチンがある場合には、全ての床面積を合計します。・コンロその他調理する設備または機器を設けた部屋はキッチンとして扱い、「主たる居室」として計算します。・熱的境界の内側にある居室のうち、主たる居室以外の居室をいい、寝室、洋室及び和室などの床面積の合計です。・熱的境界の内側にある居室以外の空間をいい、浴室、トイレ、洗面所、廊下、玄関、間仕切りや扉等で区切られた押し入れ、並びにクローゼット等の収納などです。・収納が居室に付随している場合は、それが属する居室の一部としてみなし、居室に分類して床面積の計算を行うことも可能です。・「主たる居室」、「その他の居室」及び「非居室」の合計です。表4.3.1.2床面積階部屋名主たる居室その他の居室非居室図4.3.1.8居室の分類※外皮面積の計算の時に、「主たる居室」「その他の居室」「非居室」を別々に求めておきます。1階2階玄関○LD○キッチン○和室○ホール・階段・収納○浴室・洗面・トイレ○寝室○子供部屋中○子供部屋東○クローゼット○ホール・階段○トイレ○合計29.81 51.35 38.92床面積合計=120.08212