タイトル:住宅省エネルギー技術講習テキスト 基準・評価方法編 第2版(令和3年3月)

ページ
226/362

住宅省エネルギー技術講習テキスト 基準・評価方法編 第2版(令和3年3月) の226ページ目の概要です。

各ボタンで、目的のページを開いてください。

概要

電子ブック:住宅省エネルギー技術講習テキスト 基準・評価方法編 第2版(令和3年3月) 〈改正〉平成28年省エネルギー基準対応

4設置しない場合「その他の暖房設備機器」または「暖房設備機器または放熱器を設置しない」を選択した場合は、地域区分に応じて下表の機器を想定して一次エネルギー消費量が計算されます。表4.3.1.10設置しない場合の選択順地域区分設備機器1地域パネルラジエーター2地域パネルラジエーター3地域FF暖房機4地域FF暖房機5地域ルームエアコンディショナー6地域ルームエアコンディショナー7地域ルームエアコンディショナー2)住戸全体を暖房する「住戸全体を暖房する」は、ヒートポンプ式熱源によるダクト式セントラル空調機を対象としています。ダクトが通過する空間、VAV方式の採用、全般換気機能の有無、機器の仕様、設計風量等について、入力します。3)設置しない設置しない場合、設計段階でまだ決まっていない場合は、「設置しない」を選択します。この場合は、「居室のみを暖房する」において「主たる居室」「その他の居室」共に、「暖房設備機器または放熱器を設置しない」を選択した場合と同じ計算となります。226