タイトル:住宅省エネルギー技術講習テキスト 設計・施工編 北海道(1-3地域)版

ページ
40/138

住宅省エネルギー技術講習テキスト 設計・施工編 北海道(1-3地域)版 の40ページ目の概要です。

各ボタンで、目的のページを開いてください。

概要

電子ブック:住宅省エネルギー技術講習テキスト 設計・施工編 北海道(1-3地域)版 〈改正〉平成28年省エネルギー基準対応

2)プラスチック系断熱材e:ビーズ法ポリスチレンフォーム・一つ一つの粒の中に独立した気泡構造を持ったボード状の断熱材です。・水や湿気に強い特徴があります。・金型による成形品のため、自由な形に仕上げることができ、板、筒などさまざまな製品が製造されています。f:押出法ポリスチレンフォーム・断熱材を建物の外側に張りつける外張断熱工法に適したボード状の断熱材です。・水に強く、耐湿性があるため、基礎や土間床の断熱にも使用可能です。g:硬質ウレタンフォーム・微細な独立気泡で形成された断熱材です。・気泡には、熱伝導率が極めて小さいガス(空気の1/3)が含まれています。・ボード状に加工された製品のほかに、施工現場で直接吹き付けて使用する現場発泡品があります。h:ポリエチレンフォーム・細かな独立気泡で発泡された耐吸湿・耐吸水性の高い断熱材です。・柔軟性があるため、他のプラスチック系断熱材と比べると隙間なく施工することが可能です。・床、壁などのほか、屋根や屋上、配管カバーなど断熱・防水と用途も多彩です。i:フェノールフォーム・独立気泡構造を持つボード状の断熱材です。・130℃までの使用に耐える耐熱性があり、防火性にも優れています。・炎があたっても炭化するだけで、煙や有毒ガスはほとんどでません。写真3.1.2プラスチック系断熱材040