タイトル:住宅省エネルギー技術講習テキスト 設計・施工編 北海道(1~3地域)版版 第2版(令和3年3月)

ページ
23/140

住宅省エネルギー技術講習テキスト 設計・施工編 北海道(1~3地域)版版 第2版(令和3年3月) の23ページ目の概要です。

各ボタンで、目的のページを開いてください。

概要

電子ブック:住宅省エネルギー技術講習テキスト 設計・施工編 沖縄(8地域)版 第2版(令和3年3月) 〈改正〉平成28年省エネルギー基準対応

第2章北海道の住宅づくり2.2.省エネルギー化の推進(1)省エネルギー効果1)暖房負荷の低減断熱化された住宅は、暖冷房にかかるエネルギーを大幅に削減できます。図2.2.2はある計算例ですが、冬の暖房に必要なエネルギーを半減できる計算になります。より少ないエネルギーで快適な温熱環境を得られる高断熱住宅は、省エネルギーで、家計の負担軽減にもつながります。第2章低い断熱・気密性能の住宅適切に断熱・気密化された住宅低い断熱・気密性能の住宅:昭和55年省エネ基準相当以下適切に断熱・気密化された住宅:平成28年省エネ基準相当19,106MJ図2.2.29,089MJ省エネ性、快適性とともに、経済性も大切な要素です。長いスパンのランニングコストも視野に入れましょう。この計算例では、逃げていく熱量が半分以下になり、暖冷房費が低減できます。2)日射遮蔽部材による冷房負荷の低減開口部に日射遮蔽部材(レースカーテン、ブラインド等)を取り付けることにより、夏期の日射熱取得をおさえ、冷房負荷を低減することができます。図2.2.3は、6地域の省エネ基準(平成28年基準相当)の住宅において、全館連続冷房(27℃・60%)をした場合の比較です。(レースカーテンなしを100としています)冷房負荷の比率(%)?0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100レースカーテンなし?レースカーテンあり(居室のみ)?内付けブラインドあり(居室のみ)?外付けブラインド?全窓)+レースカーテン(居室のみ??日射遮蔽をガラスのみに頼ると、地域によっては冬期に熱取得が減ってしまうことになります。付属部材を利用し、開け閉めなどによって調整することが肝要です。図2.2.3日射遮蔽部材による冷房負荷023