タイトル:住宅省エネルギー技術講習テキスト 設計・施工編 北海道(1~3地域)版版 第2版(令和3年3月)

ページ
29/140

住宅省エネルギー技術講習テキスト 設計・施工編 北海道(1~3地域)版版 第2版(令和3年3月) の29ページ目の概要です。

各ボタンで、目的のページを開いてください。

概要

電子ブック:住宅省エネルギー技術講習テキスト 設計・施工編 沖縄(8地域)版 第2版(令和3年3月) 〈改正〉平成28年省エネルギー基準対応

第2章北海道の住宅づくり3.住まい方と維持管理3.1.北海道の気候・住宅を踏まえた住まい方より快適で、第2章より健康で、より地球にやさしい、暮らしのために。省エネ住宅は、従来の住宅に比べ、極めて優れた性能を持ち、その性能を活かし、適切に住まえば、より快適で、健康で、地球にやさしい暮らしを実現することができます。しかし、誤った住まい方をすると、危険な状況を引き起こす場合も考えられます。ぜひ、以下を参考にして、優れた性能を充分に活かした、快適な生活を実現させてください。(1)北海道の住宅の温熱環境の特徴1)冬期1990年代に全国各地の新築住宅を対象として行われた調査では、北海道の住宅は冬期の日平均室温がほかの地域に比べて高く住戸間のばらつきが少ないことなど、本州以南の住宅と明らかに傾向が異なることを示しています。住宅内の温度は居住者の生活習慣によってもかなり違いがありますが、十分に断熱され温度差の少ない部屋では、平均的には22℃程度あれば十分快適性が確保されます。一方、少数ながら冬でも「Tシャツと短パンなど夏と変わらない」服装をしている居住者もおり、それらの住宅では居間の室温が高いという調査結果もあります(表2.3.1)。適切な着衣によって、室温を必要以上に上昇させないことも重要です。表2.3.1冬期の服装と実測室温設問選択肢回答数2月上旬居間(6-21時)室温コート、ウィンドブレーカーなどを室内でも着用0 -日中の服装フリースの上下など保温性の高い衣服19 22.0℃トレーナーとジーパンなど春や夏の衣服37 22.4℃Tシャツと短パンなど夏と変わらない6 24.0℃北海道の断熱・気密住宅の居住者を対象とした調査結果(2010年調査)029